貿易関係証明

原産地証明書をはじめとする各種「貿易関係証明」(インボイス証明・サイン証明等)を発給しております。海外商取引の円滑化にお役立てください。

台湾向け食品の原産地証明書の運用変更について
台湾向け日本産食品に対して原産地証明書の運用変更がございます、詳しくはこちらをご覧ください。

各種証明の発給

非特恵原産地証明

  • 日本産原産地証明
    輸出品が、日本国内で製造又は加工された日本産であることを証明するもの
  • 外国産原産地証明
    輸出品が外国産であることを証明するもの(申請には外国産商品であることを示す典拠書類の提出が追加で必要

インボイス証明

船積関係書類が書類名義人によって正規に作成され、提示されたことを証明するもので、内容には一切関与しないもの

サイン証明

書類上のサインが商工会議所に登録されたものと同一であることを証明することにより、その書類が正規に作成されたものであることを間接的に証明するもの

貿易証明書交付までの流れ

橿原商工会議所窓口のみの受付となります。郵送・FAX・メールでの受付はしておりませんのでご注意ください。  商工会議所は発給機関であり、書類はお客様が作成するものとなります。

貿易証明申請者の登録

貿易関係証明(原産地証明等)を申請する方は、橿原商工会議所の会員・非会員に関わらず、予め「貿易関係証明申請者登録」の手続きが必要です。なお、更新登録も同様の手続きとなります。

登録有効期間

登録有効期間は、登録完了日より2年間です。
2年毎に更新手続きが必要となります。更新手続きをしておられないと貿易関係証明の発行ができなくなりますので、ご注意ください。

申請者登録(新規・更新)に必要な提出書類

法人の場合

  1. 貿易関係証明に関する誓約書(申請書向け)(下記「各種届出書」よりダウンロード可能)
  2. 貿易関係証明(申請者・代行業者)業態内容届(下記「各種届出書」よりダウンロード可能)
  3. 貿易関係証明申請者の署名届 (下記「各種届出書」よりダウンロード可能)
  4. 登記事項証明書(履歴事項全部証明書) ※3ヵ月以内に発行された原本
  5. 印鑑証明書 ※3ヵ月以内に発行された原本
  6. (中古品を取り扱う場合)公安委員会が発行した古物許可証のコピー

個人の場合

  1. 貿易関係証明に関する誓約書(申請書向け)(下記「各種届出書」よりダウンロード可能)
  2. 貿易関係証明(申請者・代行業者)業態内容届(下記「各種届出書」よりダウンロード可能)
  3. 貿易関係証明申請者の署名届 (下記「各種届出書」よりダウンロード可能)
  4. 住民票 ※3ヵ月以内に発行された原本
  5. 印鑑証明書 ※3ヵ月以内に発行された原本
  6. 直近の「納税証明書」(事業税)のコピー、又は税務署に提出した「開業届」のコピー
  7. (中古品を取り扱う場合)公安委員会が発行した古物許可証のコピー

営業拠点が橿原市外の事業所の場合(法人・個人共通)

  1. 「貿易関係証明申請書の地区外登録について(ひな型)(ひな型は下記「各種届出書」よりダウンロード可能)

登録事項に変更が生じた場合

速やかに変更手続きをお取りください。変更手続きが未了の間に、変更後の内容によって証明書類の申請が行われた場合、受け付けができないことがありますのでご注意ください。

手数料

申請者
登録(更新)手数料
貿易関係証明
発給手数料
原産地
証明書用紙
会員 無料 1件につき
1,100円(税込)
100枚
514円(税込)
(令和4年6月1日時点)
一般 11,000円
(税込)
1件につき
2,200円(税込)

原産地証明書入力用ファイル

こちらからダウンロードできます
原産地証明書入力用ファイル(Word)