「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録応援する会

〇背景と目的

「飛鳥・藤原の宮都」の世界遺産登録に向けた機運を地域から支えるため、商工会議所、商工会、
観光協会等による民間主体の応援する会の設立を進めています。
本会は、行政による登録活動を側面支援し、啓発・観光振興等を通じて地域全体での応援機運を醸成することを目的としています。

〇構成団体

橿原商工会議所、明日香村商工会、桜井市商工会、(一社)橿原市観光協会、(一社)飛鳥観光協会 (一社)桜井市観光協会、(株)近鉄百貨店橿原店

〇活動地域

橿原市・明日香村・桜井市 他

〇設立総会

「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録の機運醸成に向け、橿原商工会議所 会頭 佐藤進と(一社)橿原市観光協会 会長 中谷 昌紀が
発起人となり、桜井市商工会・(一社)桜井市観光協会・明日香村商工会・(一社)飛鳥観光協会・各企業に呼びかけ、地域民間団体初
となる応援する会を、令和7年7月10日(木)に設立しました。

   
▲設立総会で挨拶する佐藤会頭         ▲設立総会の様子


〇設立総会記者発表

                      ▲記者発表(右から佐藤会長、中谷副会長)   ▲応援ボード                ▲応援ポスター    

〇奈良県知事表敬訪問

「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録応援する会設立に先立ち、令和7年6月13日(金)、橿原商工会議所 会頭 佐藤 進、
(一社)橿原市観光協会 会長 中谷 昌紀が、山下 真奈良県知事を表敬訪問し、「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録を目指し、協力依頼を実施しました。
   

〇新聞記事掲載

・産経新聞 ・朝日新聞     ・読売新聞   ・毎日新聞    ・奈良新聞